Nekoniki
このブログについて記事一覧依頼・お問い合わせプライバシーポリシー

“個人開発”
では 1 件 の投稿が見つかりました

  • react-native-storageで端末にデータを持たせる

    ReactNativeでアプリを作る場合、だいたいはFirebaseなんかのmBasSを使ってデータのやり取りをするかと思います。 しかし「そこまで大掛かりなデータを使うわけでもないんだよなぁ」なんてケースもちらほら見受けられます。 そんな時にオススメなのがreact-native-storageです。 ちょっとしたデータなら簡単に端末に持たせられ、インストールも簡単なので是非使ってみましょう!

    2020.05.26

全てのタグを表示する

Nekoniki
  • サイトトップへ戻る
  • このブログについて
  • 記事一覧
  • 依頼・お問い合わせ

© 2020 ネコニキの開発雑記