Nekoniki
このブログについて記事一覧依頼・お問い合わせプライバシーポリシー

“セットアップ”
では 3 件 の投稿が見つかりました

  • 【Vue+Typescript】セットアップから実行まで

    普段はもっぱらReactを使っていますが、最近Vueを使う機会がありました。 その際のセットアップからプロジェクトを実行して動かすまでの手順をまとめたので記事にしたいと思います。 ReactでTypescriptを使うことが多かったので、VueでもTypescriptでプロジェクトを作成しました。

    2020.10.08

  • Next.jsをTypescriptで動くようにする

    Reactを学習し始め、だんだんと知識を深めてくるにつれて自然とNext.jsを知るようになると思います。 ルーティングやらSSRやら、React単体だとどうも手間がかかる部分を吸収してくれるナイスなライブラリです。 今回はcreate-next-appで作成したプロジェクトをTypescript対応させるまでの手順を紹介します。

    2020.08.26

  • モックサーバ作成に最適なjson-serverのセットアップ

    モックサーバを作る時、普段はswaggerを用いていたのですが、より簡易的なモックを作るならjson-serverを使用した方が便利だと知りました。 今回はjson-serverのセットアップ方法についてご紹介します。

    2020.08.24

全てのタグを表示する

Nekoniki
  • サイトトップへ戻る
  • このブログについて
  • 記事一覧
  • 依頼・お問い合わせ

© 2020 ネコニキの開発雑記